みなさん、こんにちは。 ワンコレクション代表の道躰です。 今年度一学期に実施をした俳句の授業の報告をします。 今回は5年生のクラスで二コマ実施をしました。 日頃から国語の授業や作文などでも学ば […]
俳句の授業
俳句の授業&句集制作@慶應義塾幼稚舎
みなさん、こんにちは。 ここ数日はお天気も良く、季語でいうところの薫風(くんぷう)がすがすがしく 匂うように吹いておりました。これから盛夏に向かい世の中がどんな状況になるのか、 引き続きこのNPO活動が子どもたちにとって […]
俳句の授業@世田谷区立弦巻中学校
先日は立冬を過ぎた土曜日に、俳句の授業を実施することができました。 今回も生徒さんから素晴らしい作品がたくさん生まれました!! 今年で三年目(三回目)になります、世田谷区立弦巻中学校の特別支援 […]
俳句の授業&句集制作@慶應義塾幼稚舎
みなさん、こんにちは。 立夏を過ぎ、心地よい風が吹く五月のはずが今年は雨も多く天候まで不順な日々が続いています。 緊急事態宣言下ということもあり、まだ新年度の授業は実施できておりませんが 昨年 […]
俳句の授業@港区私立小学校
みなさん、こんにちは。 年が明け大寒が過ぎ、暦の上ではもう少しで春がやってきます。 とはいえ今年は全国的に雪が多かったり色々なこともございますので、 早く暖かくなってほしいと切に願います。ちなみに「暖か、ぬくし」は春三月 […]
俳句の授業@世田谷区立弦巻中学校
久しぶりの活動報告をさせていただきます。 時世柄、今年2月~新年度の一学期と授業を中止しておりましたが、 二学期より状況を見つつ再開いたしました。安全に配慮して進めてまいりたいと思います。 先 […]
俳句の授業@慶應義塾幼稚舎&世田谷区立弦巻中学校
こんばんは。暦の上ではもう仲秋ですが、まだ日中は気温が高い日が続いています。 さて、今年度すでに実施をした俳句の授業の報告をしておりませんでしたので、 まとめて書かせていただきます。 こちらは […]
俳句の授業@港区の私立小学校
良く晴れた先週の午後に、港区の私立小学校にて俳句の授業を行いました。 まだ梅雨入り(夏、6月頃の季語)も先のことといった過ごしやすい1日で、 初めて実施する小学校でしたが、とても明るくスマートな生徒さんたちと 一緒に俳句 […]
俳句の授業@九段小学校アフタースクール
こんにちは。立春も過ぎた2月7日(木)の午後、九段小学校のアフタースクールで 俳句の授業を実施してきました。 今年はまったく立春とは名ばかりの気温の日が続いていますが、天気が良かったこともあり […]
俳句の授業@九段小学校アフタースクール&慶應義塾幼稚舎
秋から冬へ移りつつある今日この頃ですが、旧暦で季語を用いる俳句の世界では 現代より少し先取りで季節が進んでいきます。 ということで立冬が過ぎた11月15日、九段小学校での俳句の授業は冬の季題、 「七五三」(当日にできるな […]