動物の授業

動物の授業(鳥編)@慶應義塾幼稚舎

みなさんこんにちは。ようやく暖かくなってきて春の兆しが見えてきました。

先月末には慶應義塾幼稚舎の3年生と鳥の授業を行ってきました。

 

 

今回も忙しい診察の合間をぬって阿佐ヶ谷動物病院より、西井丈博院長と中村看護師長に

来ていただきました。開始前、なにやら資料のセッティングをされてるようです。

子どもたちはどんな授業になるのかワクワク感と少しの緊張が伝わってきました。

 

 

動物の授業(鳥編)では、鳥の種類や人間との関わりの歴史、野生の鳥と遭遇した時の

距離間など、意外とないようである日々生活していく上での鳥との共存、

つまり人間も鳥も自然界の一員ということを楽しくわかりやすいお話で教えてもらいました。

 

 

講義のあとは、動物(鳥)に実際に触れてもらいます。

ほとんどの子が(実は大人の私もつい先日初めて)触れることになりましたが、

初めての体験に感動している子も多くいました。

 

 

きちんと西井先生の病院で飼育されている文鳥さん二羽と、

先生が保護したおかげで長生きをしているスズメのちゅん子ちゃんが

活躍してくれました!

 

 

今回は色鮮やかな鳥をモチーフにした、そのままずばり「鳥の絵コンテスト」も開催しました。

実際にその場で見て触れて創作に挑むと、より一層躍動感や臨場感が出るではないかと私は

思いました。子どもたちはみんな素晴らしい作品を短時間で製作してくれて、個性も出て

とても賑やかな授業となりました。